雀巽の日記帳

雀巽が綴る日常の記録

読書生活

「Head Firstデザインパターン」が設計力を底上げしてくれる良書だった

「Head Firstデザインパターン ―頭とからだで覚えるデザインパターンの基本」を読みました。 Head Firstデザインパターン ―頭とからだで覚えるデザインパターンの基本作者: Eric Freeman,Elisabeth Freeman,Kathy Sierra,Bert Bates,佐藤直生,木下哲也,有限…

「道を歩けば前置詞がわかる」が面白かった

「道を歩けば前置詞がわかる」を読みました。 道を歩けば前置詞がわかる作者: 宗宮喜代子,石井康毅,鈴木梓,大谷直輝出版社/メーカー: くろしお出版発売日: 2007/11/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (6件) …

『医師のつくった「頭のよさ」テスト』を読んだ

『医師のつくった「頭のよさ」テスト~認知特性から見た6つのパターン~』を読みました。 医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン (光文社新書)作者: 本田真美出版社/メーカー: 光文社発売日: 2012/06/15メディア: 新書購入: 1人 …

「イシューからはじめよ」が噂通り良書だった

『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」』を読みました。 イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」作者: 安宅和人出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2010/11/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 48人 クリック: 660回この商…

「aとtheの底力」が英文の見え方を変えてくれる良書だった

「aとtheの底力 -- 冠詞で見えるネイティブスピーカーの世界」を読みました。 aとtheの底力 -- 冠詞で見えるネイティブスピーカーの世界作者: 津守光太出版社/メーカー: プレイス発売日: 2008/12/01メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 46回この商品を含む…

「今までにない前置詞講義」が確かに今までにない感じだった

「今までにない前置詞講義」を読みました。 今までにない前置詞講義作者: 西村喜久出版社/メーカー: アスク発売日: 2005/12/13メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 色々評価が高い前置詞本がある中でこれを選んだ理由ですが、 前置詞どうしの…

「発信型英語 類語使い分けマップ」がとても良かった

「発信型英語 類語使い分けマップ」を読みました。 発信型英語 類語使い分けマップ作者: 植田一三,Michy里中,長谷川幸男出版社/メーカー: ベレ出版発売日: 2015/02/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る タイトルどおりの内容で、とても良か…

「楽々ERDレッスン」が実務で役立つ実践的な良書だった

「楽々ERDレッスン」というデータベース設計に関する書籍を読みました。 楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS)作者: (株)スターロジック羽生章洋出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 72人 クリック: 940回この商品…

「UNIXという考え方」が「成功者の哲学」という感じの良書だった

「UNIXという考え方―その設計思想と哲学」を読みました。 UNIXという考え方―その設計思想と哲学作者: Mike Gancarz,芳尾桂出版社/メーカー: オーム社発売日: 2001/02/01メディア: 単行本購入: 40人 クリック: 498回この商品を含むブログ (145件) を見る タイ…

「同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳 エッセンシャル」を読んだ

「同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳 エッセンシャル」を読みました。 同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳 エッセンシャル (ディスカヴァー携書)作者: 関谷英里子出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2016/0…

「英語のしくみがわかる基本動詞24」という本が素敵だった

「英語のしくみがわかる基本動詞24」という本を読みました。 英語のしくみがわかる基本動詞24〈新装版〉作者: 小西友七,大島保彦出版社/メーカー: 研究社発売日: 2016/04/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る "DISCOVER the SPIRI…

「幕末のバイリンガル、はじめての国際人 ジョン万次郎の英会話」を読んだ

会社帰りにふらりと寄る24時間営業の本屋と、24時までやってる本屋があるんですが、 後者の英語コーナーで「幕末のバイリンガル、はじめての国際人 ジョン万次郎の英会話」という本が平積みされていたので衝動買いしちゃいました。 ジョン万次郎の英会話作者…

「パーフェクトJavaScript」を読んだ!

パーフェクト JavaScript を読みました! パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4)作者: 井上誠一郎,土江拓郎,浜辺将太出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/09/23メディア: 大型本購入: 24人 クリック: 588回この商品を含むブログ (12件) を見る 率…

「Web開発者のための大規模サービス技術入門」を読んだ

同僚にオススメされたので読んでみました。 [Web開発者のための]大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 伊藤直也,田中慎司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/07/07メディア: 単行本…

SQLアンチパターンが良書だった

8ヶ月位積読化していた SQL アンチパターンを読みました。 SQLアンチパターン作者: Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型本購入: 9人 クリック: 698回この商品を含むブログ (46件) を…

「例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする」が面白かった

最近、面白かった本を読み終えたらブログを書いている id:necojackarc です。 そんなわけで、先日「例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする」の一周目を終えました! 例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする作者: 小倉…

世界的名著「人を動かす」が素晴らしかった

デール・カーネギーの「人を動かす」を読みました。 人を動かす 新装版作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,山口博出版社/メーカー: 創元社発売日: 1999/10/31メディア: 単行本購入: 174人 クリック: 3,319回この商品を含むブログ (618件) を見る 感想は一…

「メタプログラミングRuby 第2版」を読んだよ

諸事情による帰省の道中、メタプログラミング Ruby 第2版を読みました。 メタプログラミングRuby 第2版作者: Paolo Perrotta,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/10/10メディア: 大型本この商品を含むブログ (3件) を見る 新幹線って快…

『物語 英語の歴史』という本が面白かった

『物語 英語の歴史 THE STORY OF ENGLISH』という本を読みました。 物語 英語の歴史作者: フィリップグッデン,田口孝夫(監訳)出版社/メーカー: 悠書館発売日: 2012/01/15メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログを見る 紀元前から現代に至るまで…

名著『リファクタリング』を読んだ

正確には「名著『リファクタリング』の Ruby 対応全面改訂版」とある、リファクタリング: Ruby エディションを一通り読みました。 リファクタリング:Rubyエディション作者: Jay Fields,Shane Harvie,Martin Fowler,Kent Beck,長尾高弘出版社/メーカー: アス…

「エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢」を読んでみて

アツいタイトルの本を読んだので、レビューとか感想とか書いていこうと思います。 エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢 ~渡米・面接・転職・キャリアアップ・レイオフ対策までの実践ガイド作者: 竜盛博出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/10/08…

「一億人の英文法」を全力で読んだ!

一億人の英文法を読了しました。 一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)作者: 大西泰斗,ポール・マクベイ出版社/メーカー: ナガセ発売日: 2011/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 68回この商…

Effective Rubyを読んだので程々に感想を書いてく

Effective Ruby をやっと読みました! Effective Ruby作者: Peter J.Jones出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/01/19メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 薄いと思って油断したら案外重かった……! ざっくりした感想として、Ruby がそこそ…

「Chef実践入門」と「スクラム実践入門」を読んだ

読みたい本が山ほどあって困っている割に、なかなか読み進められないダメ人間ですが、実践入門シリーズを2冊ほど読了しました。 そして本日、ごっつい本を2冊新たに購入(今回読んだ本に比べて明らかに重い)したため積読の数は変化しておりません。 読書速…

「Webを支える技術」をやっと読んだ

とうとう読みました。やっと読みました。 Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)作者: 山本陽平出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/04/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 143人 クリック: 4,320回この商品を含むブ…

「すごいH本」「アジャイルサムライ」「リーダブルコード」を読んだ

技術書を読むのが凄く遅いのが悩みです。頑張って読みました。 そもそも集中力が圧倒的に足りてない気がします。 こんな集中力でこの先生きのこれるか非常に心配です。 すごいH本 すごいHaskellたのしく学ぼう!作者: Miran Lipovača,田中英行,村主崇行出版社…

春よ来いッ!!

:(;゙゚'ω゚'):サムィー早く暖かくなって欲しいね(´Д`)気がついたらもうすぐ3月です。周りを見渡すと、既に春休みモードに突入してました。暖かくなってくれたらバイクに跨りテントと寝袋背負ってぶらりと消えるのに……まだまだバイクに乗るには寒いですね。当然…

ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か

という本を読みました。面白かったです。工場の業務改善プロセスについての小説で、制約条件の理論をわかり易く描いた本らしいです。詳しいことは書かない!面倒だし書いても誰も読まない気がするから!!とにかく、読んでおいて損は無い本のような気がしま…