雀巽の日記帳

雀巽が綴る日常の記録

「Chef実践入門」と「スクラム実践入門」を読んだ

読みたい本が山ほどあって困っている割に、なかなか読み進められないダメ人間ですが、実践入門シリーズを2冊ほど読了しました。

そして本日、ごっつい本を2冊新たに購入(今回読んだ本に比べて明らかに重い)したため積読の数は変化しておりません。

読書速度と理解力と集中力が足りてない気がする。

Chef 実践入門

Chef の入門書です。表紙のオレンジ色が鮮やかで素敵です。

Chef実践入門 ~コードによるインフラ構成の自動化 (WEB+DB PRESS plus)

Chef実践入門 ~コードによるインフラ構成の自動化 (WEB+DB PRESS plus)

やりたいと言ったら某拠点のインフラ管理を1人でさせてもらえることになり、そこで Chef の Cookbook を使った管理を行いたかったため読んでみました。

実際には OpsWorks を使ってるので、直接 Chef に触るわけではありませんが、裏側の技術を押さえとくのは非常に大事なことだと思います。

全体像をつかむのに非常に良かったかなと思います。

Chef Solo と Vagrant を動かしてみたりしましたが、これめっちゃ便利ですね。 もしローカルにいろんな環境を建てないと困る場面が来たら、Chef と Vagrant でサクサク構築したいなと思いました。

Chef Solo は deprecated らしい*1ので、実践で使う際は Chef Zero (Chef Client Local Mode) になるとは思います。

その辺、ちょびっと古いのは残念でしたが、わかりやすい本でした。

まさに実践入門。

スクラム実践入門

次は少し新しいスクラム本。こちらも良い色。

スクラム実践入門 ── 成果を生み出すアジャイルな開発プロセス (WEB+DB PRESS plus)

スクラム実践入門 ── 成果を生み出すアジャイルな開発プロセス (WEB+DB PRESS plus)

某マイクロサービスを1人で作り始めることになった*2のですが、それをスクラムでやりたいと部長からお達しがあったので読んだ本。

アジャイルサムライは XP の本ですが、こっちはタイトルから分かる通り完全にスクラムの本。

アジャイルサムライはアジャイルの基本や色々なアジャイル (XP) のプラクティスが書いてあって、アジャイルが何かを理解するにはとても良い本だけど、スクラムには当然触れてないので、そこの補完を良い感じにやってくれました。

導入事例と失敗談、そこからどうしたかという話、よくある問題と解決の糸口が書いてあったのが良かったと思います。

これを読んでおけばスクラムに関する話についていけるようになる入門本といった印象でした。

アジャイル (XP / スクラム) でよく用いられるメソッドについては、アジャイルサムライの方が詳細かつ若干のストーリー仕立てでかいてあるので、合わせて読むと理解度アップして良いのかもしれません。

具体的にスクラムを推進する立場にならないのであれば、どちらか読んでればとりあえずは良いのかなとも思いました。

これは完全に余談だけど、スクラムマスターは非常に重要で価値があるとは感じたけど、やりたいとは全く思わなかったので、ちょっと自分が目指す立ち位置とは離れてるなと感じた。

今回スクラムマスターは、最近スクラムマスターとして覚醒した某スターがやってくれてるんだけど、素直に尊敬できる。

俺はオールラウンドプレイヤーになりたい……!

*1:From Solo to Zero: Migrating to Chef Client Local Mode

*2:暫くしたら2人になる……はず