雀巽の日記帳

雀巽が綴る日常の記録

ソニー銀行の為替手数料をグラフ化してみた

外貨両替の際の手数料を最も安く抑える方法を調べていたら、以下の記事を見つけました。

www.card-user.net

なんだかとにかくソニー銀行が最強らしいです。

為替手数料について、記事中ではアメリカドルと香港ドルのグラフしかなかったので、ユーロ、ポンド、カナダドルの場合にどう推移するかのグラフを描いてみました。

為替レートは下記サイトの2017年04月04日14時05分02秒時点のものを使用しています。

moneykit.net

ちなみに、グラフ中にある YJFX は為替コストが無料という化物です。ただし、外貨口座に出金するための手数料が1500円かかり、出金できる金額の単位も決まっています。また、出金先の銀行によってはリフティングチャージがかかるらしいので、そこにも注意が必要です。

雑な感想

YJFX の外貨出金口座としてソニー銀行が使えたら最強だったのですが、中継銀行の関係上 YJFX からソニー銀行へ直接出金できないそうです。

海外の銀行口座に高額な送金する必要がある場合は YJFX 経由、決済用として外貨を保持したい場合はソニー銀行、みたいな使い分けが良さそうです。

ただ、ソニー銀行も、最初に紹介した記事にあるとおり、為替手数料が非常に安く、100万円をカナダドルにしても、5500円弱しか手数料がかからないです。

また、YJFX でのリフティングチャージを無料にできるのはプレスティアか新生銀行らしいのですが、プレスティアは条件を満たさなければ月2000円の口座維持手数料がかかる、新生銀行は海外送金のための手続きがオンラインで完結しないなど、それぞれケアしないといけない部分があります。

個人的にはケアしないといけない部分が少なく、為替手数料も十分安いソニー銀行が総合的には良いかなと感じました。

ソニーすごーい!